双子座2度 「こっそりと靴下に物をつめるサンタクロース」
Santa Claus filling stockings furtively.
「この学びは誰のため?!」
自分の事はちょっと停滞気味、他人のために馬力が出る時・・!
今回の新月メッセージ
・以前より自分の取り組みごとに関しての集中力が散漫になる時期。
自分なりのライフハック開拓、情報発信などを、気楽に色々試してみて。
・自分の事よりも他人のために頑張れる時期です。子供、動物といった弱い立場への愛情、理解が進む時です◎
今月来月は、手間を惜しまずに手を差し伸べて。
7月からはまた自分の事をバリバリ進められます。
・愛情の天体(海王星+金星)が普段より強く、愛情面は楽しい時期です。人間関係に嬉しいこと、相互理解が進みやすい時期です◎
・思いついたこと、見た夢、インスピレーションをしっかりメモ、文章で表現して残すと。SNSの利用も◎
ただし、境界線がなくなりやすく、普段より、思わぬ方向に拡散される事もあるのでネットリテラシーは再確認を。
・世相として、キャリア・仕事・組織体制の見直しは必須。
・コロナの2次感染も広がりやすいといえるでしょう。
・この新月配置は、自分でコントロールできる部分がほとんどありません。
導かれる事を意識しましょう。
注意日 5/21-22 → カッとなってしまう日でもあるので要注意
(5/13~6/28)までのラッキーアクション
子供・動物・弱い立場への働きかけ
この新月で、祈るといいこと
- 情報やコミュニケーションに関してのこと。
- 自分の価値をどうやって高めていくか。
- 表現、学びに関してのこと。
(特に過去を見直し、やり直したいことなどが、叶いやすくなります。)
詳細解説
今回の詳細解説です。
天体など気になる方はどうぞ!
海王星がホーム=6/28日まではふわふわ期間
双子座は、学びを表すサインです。
その新月に海王星の強いエネルギーがコンタクトしてます。
海王星は、とにかく人をふわふわさせます。

でも、なぜか、ちょっと人に優しくなれる・・・
自分はもっと、誰かの役にたつことがしたい・・・
5/13あたりから、6月末まではこんな雰囲気が漂います。
他人の痛み、感情を何でも飲み込んでしまうようなエネルギーがやってくる最中での新月なので、左脳でロジカルには考えにくくなります。
妄想が、夢物語だけで終わってしまうような、狐につままれるような・・・実際に、5/23日頃の新月まで、よく夢を見る方もふえるでしょう。
ふわふわ期は、境界線がなくなるので、宇宙に意図を伝えるのには最適です。
瞑想、自然との対話がはかどりやすくなる人もいるででしょう。
特に人間関係の願いには最適です。
愛情の天体(海王星+金星)が普段より強いので、愛情面での楽しいこと、嬉しいこと、相互理解も進みやすい時期です◎
天体の逆行中なので、過去の関係の見直しにも最適です。
普段なら気まずい事でも、いつもよりキリキリしないで話し合いができるかもしれませんね。

新月はコントロール不可領域で、双子座の大集合
水星も金星も双子座で、この新月は双子座祭りです。
感覚や体験を表現していく事が大事です。
今回祈るといいこと
情報やコミュニケーションに関してのこと。
表現、学びに関してのこと。
愛情に関してのこと。
(特にやり直したいことなどが、叶いやすくなります。)
水星は表現すること、また双子座も情報、コミュニケーションのサインで、親和性とスピードがあります。
インスピレーション、気持ちを書き留める事、動画に取る、メモを取る、SNSに残すなどで情報発信やコミュニティ作りなど、新月発信でするのもよいでしょう。
感情というより、体験や、体感・感覚を重視して。
この新月は、何より、天体の全部が左半球、自分の意識でコントロールできない部分で起こります。
*左半球はコントロールできないので、必然的に自分を高める部分、
対して右半球は自分で関係を作っていく、コントロールできる部分になります。

左半分ばかりは、コントロール不可・・・やる事やったらあとは祈るしかない!!
境界線を保ちつつ、波に乗る気持ちで、祈ると非常によいでしょう。

5月・6月中は、自分事より他人ごとでOK
今年は「学びだー!」と、いろんなスピリチャルリーダーが仰ってます。

何か自粛期間中から取り組み始めた方も多いはず。
この間まで「やるぞー!」と思っていたものが、どうもアレレ・・・となるような事や、気を抜いたらそのまま放置・・・という事が今からしばらく起こります。
それもそのはず、やる気を表す火星が魚座に入りました。
火星の魚座・・・
どうも自分のための事は着火しずらいのです。
4月から語学をやろうと思ったのに・・・・、最近、動物関係のニュースが気になりすぎる・・・!
捨てられたペットちゃんかわいそう・・・!!!
今から6月の末まで・・・・自分のためだけの事柄には、どうにも着火しずらい、集中力も散漫に。
しかし、他人のためと思うと、なぜか馬力が働く期間になります。
5月6月のラッキーアクションは、ズバリ「困った人に手を差し伸べる」
半ば流されるような、相手のためにと優しく、期待に応えていたら・・・導かれる中で気づきがある。もしかしたら自分を生かしていけるかも・・・。
そんな雰囲気です。
流されすぎはNGですが、子供・動物・弱い立場への働きかけは超ラッキーアクションになります。
このふわふわムードですが、6月28日頃から切り替わり、ここからはもう自分軸100%でまっすぐ進めます。
最近、ちょっと集中できない人はちょっと小休止で周りを見渡して。
今、親切の出し惜しみはNG。
安心して、他人に手を貸してOKです。
また宇宙、瞑想、自然との対話がはかどりやすくなる人もいるででしょう。
ただし、ちょっと気を抜いたら、狐につつまれてしまうような、すぐに飲まれてしまうエネルギーでもあります。瞑想をする人はグラウンディング必須です。
コロナの2次感染、意図しない部分でのSNSの拡散なども注意したほうがよいでしょう。
注意日は 5/21~22です。(天王星と合)
カッとなってしまう日です。うまくつかえばひらめきが来る人もいますので冷静に過ごして下さい。

新月でやるといいことはこちら。

ライフハック開拓の時期にも
2020年は、学び+自分の基礎固めが大事です。
でも双子座は、必ずしも「これ1つを永遠にやる!」というサインでなく、色々と気楽に気楽に、やってみよう、あれもこれもと試してOKなサイン。
乗らない手はありません。
堅苦しく考えなくてOK!
手を、足を動かし、別の方法や、ちょっとした習慣を試しつつ、その中で自分なりの、ライフハックができるかも・・・?
6月の中頃までは、やり直し、選び直しにも最適です。
好奇心を大事に、ちょっと飛び込んでみるにはいい機会でしょう。
.
自分の事より、他人のサポートが◎
自分なりのライフハック構築や、情報発信も◎
コロナは、二次感染に要注意!