こんぬつわ(゚∀゚★)
ebayセラーやってる腐女子のあきえといいます(゚∀゚★)
ebayを知ったのはだいぶ昔ですが、2020年頃に再起、2022年現在、専業としてebay輸出を行ってます。
ebay歴
2020年:ebay再開 派遣社員として働きつつ15万達成
2021年:各種取り組み、試行錯誤を行う
2022年:専業中
月利は15-80万以上と幅ありつつ、目標だった月利66万を達成した記念記事!


うぇ~!目標達成だぜぇ~!
なぜ月利目標が66万だったかというと、800万を12で割った数字が66万だからです。
2021年の確定申告でバイト収入の80万を、800万と記載間違えたからです(笑)(・ω<) !
今日は、
税務署から、79万!!
納税の督促状が来ました∑(゚Д゚)確定申告を間違えてました。
会社の給料のところ、
80万のバイトなのに、800万って書いてました笑原因わかって良かったです。
死ぬ程ビックリしました、、、💦 pic.twitter.com/jSr4d6Z7nT
— あきえ@ebay(🔰ω🔰`) (@suisuiaki) May 29, 2021

そのまま年収800万を目指そうず!
無理かもと思いつつ、その間にやったことを記載できれば面白いコンテンツになると思いました。
まさか本当に達成できるとは思わなかったです(笑)
800万と間違えて申告してるnote
5月29日の作業 驚愕!確定申告の間違いで79万の督促状が届く・・・!
ebayの手法
無在庫メインですが、他の方法も試行錯誤してます(`・ω・´)
・20万までツール(他の人が出品するまでもないカテゴリ)のシェア取り 出品の習慣化
・40万まで +トレンド1番のり
・50万まで +業者向け商材 1回の販売数上げ
・80万まで +業者リピーターで直取り、数上げ
みたいな感じでした。— あきえ@ebay(🔰ω🔰`腐) (@suisuiaki) March 27, 2022
ebayのスタンス
継続可能な方法で、家で並みの派遣社員くらい稼ぐ。
ebayをやることでビジネススキルを保持する。

持続可能・これ絶対
ebayの師匠・コンサル
完全独学ですが、各種出品ツールは使ってます。
ツール比較記事

ちびたさんのめるべいに一番お世話になっています。コンサルは受けてませんがちびたさんのことは信用して、時々情報交換させてもらってます(゚∀゚)
チビ太さんのブログ

ポケカの貴公子様が面白いと絶賛中♪
文章は面白いし、小難しさがなく、気楽にebayされてる感じがあって、『これなら私にもできそう!』と思い、ebay再開時に連絡して出品ツールだけ年間契約しました。
ebayやってよかったこと・辛かったこと
【よかったこと】
外国人の太い客を捕まえる🌸
【辛かったこと】
特にないかなぁ。
しいていえば、うまく行かないイライラをぶつけてくる人に遭遇することでしょうか(・ω・`)
ebayで稼いだお金の使い道
毎月10万以上の積み立て投資してます。
老いの住処くらいは欲しいです。
🌸好きな言葉🌸
起きて半畳寝て一畳
天下取っても二合半
無教養なので、詳しい語源や武将の知識は皆無ですが、
『どれだけ美味しい料理でも、胃袋は1つだから、人間そんなに食えねーよっ☆』って意味だと思います。
大事にしてること
自分で調べて、判断して決める
他人に正解を求めすぎない
スペック そんなに優秀じゃないけどイーベイできるよ
愛知生まれ、千葉在住
ビビるほどの底辺育ち
逆境には異様に強い
5星3心占いは銀のイルカ
わたしを狂わせた人→聖闘士星矢・アリエスのムウ様!
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
ebayでも、オタク屋さんを目指す!
聖闘士星矢屋さんを夢見るも、価格競争で撤退済み…(´Д⊂ヽ
あーん、黄金聖闘士に囲まれたいよぉ(´Д⊂ヽ

夢破れて在庫あり

オタクネタは、ブログで発散ネ♪
ブログを立ち上げた理由
ebayで売り上げが立つようになり、非常に楽しかったので、
(クリックするとリンク先に飛びます)
毎日30分から1時間ほど、その日にやったことを書いてました。

気づいたら100記事もな!
自分でもびっくり( ゚Д゚)!

は・・・!?もしや・・・
あたい、ブロガーとしての素質あるのでは?
(勘違い)
\\ナょωちゃっτネ♥!//
「読んでくれる人もいるなら~」と同じようなセラーさんに有益になりそうな事をドヤ顔で書くようにもなりました。ebayって調べること多いじゃないですか。
100のゴミ記事からごくたまに生産される偶然の産物

私自身、ほかのイーベイセラーのブログを読んだり、そもそもパソコンに向かって
\\ずっー⊂ゎナニιナニちレよ友ぇ幸ナニ″ょ、ょзι<ネ♥!//
2023年 ニュービジネスに参入する
2023年から、ユーチューブ動画制作に参入し、そこそこ楽しく再生数を稼いでます。