シェア畑の紹介

申し込み時に紹介コードを使うと
入会金11000→無料0円になります!
【SH-207339】

シェア畑って何?
シェア畑体験レビュー 

シェア畑体験レビュー④ スイカのやぐらを作ってみた

この記事は約5分で読めます。

こんにちは☀

スローライフに憧れるあきえです(゚∀゚あ)

先月に植えたスイカがめちゃくちゃ大きくなったので、今回はごっつい網のようなものを組んでみました。やぐらというそうです。

【シェア畑でのスイカの作り方】

畑の契約 ←ミッションコンプリート
苗を植える ←ミッションコンプリート
やぐらを組む ←イマココ!
ハンモックを作る   ←イマカラ 

先月までの体験レビューはこちら

シェア畑2024年5月の活動記録(初月からクライマックス!)
5月の活動記録おはようございます☀スローライフに憧れるあきえです(゚∀゚あ)私のシェア畑の5月活動記録をご紹介します。こ...
プロフィールと畑を始めたきっかけ
自己紹介こんぬつわ(゚∀゚★)顔文字が大好き!輸出関係で自営業を行いながら、スローライフを目指してるあきえといいます(゚...

 

6月第1週 スイカにやぐらを組む

スイカの苗が育ちすぎて窮屈になってきた

私も借りてるシェア畑の公式サイトはこちらです

\シェア畑の公式サイトはこちら/

サポート付き貸し農園
シェア畑

現在のお世話状況ですが、土日のどちらかに畑にでかけて、植え付けが終わった野菜たちを見に行ってます。

今後何をするか、だいたい講習会で聞いたり、テキストもありますが、アドバイザーさんがいる時間に行けば、実地で手伝ってもらえます。先日は、やぐらを組みました。

 

 

自分だけでは分からんよ\(^o^)/

ということで、様子を見て欲しくて声かけました。

 

 

(救世主ことアドバイザーさん)

 

あきえ
あきえ

おねーたん!
あたいの畑・見てくれよな!!

相棒
相棒

おねーたん!見てくれよな!!

 

 

あらあら、スイカが、窮屈そうね。
今日、やぐらを組みましょうか?
お時間あるかしら?

 

あきえ
あきえ

ありまぁす!

 

 

ということで、小保方ライクな返事をして、スイカの上に、三角の家みたいなものを作る事になりました。これをやぐらというそうです。

 

 

道具置き場のところから、緑の棒やなんやを持ってきて、土にさして作りました。

 

 

見ようみまねで、素手で土にざくざくぶっ刺してまたが、もっと楽に土に刺す方法もあるでそうで、色々と楽にやる方法や網の貼り方なども全部教えてもらいました。

 

・・・あきえさんは、体力に自信があるのかしら?もしかして、けっこう力持ちなのかしら?・・・

 

あきえ
あきえ

体力も時間も、

ありまぁす!( ^ω^)b

 

いつだって小保方ライク

やる気&元気2000%で答えて力仕事を率先しました。

なぜだろう、畑に行くと生命力が活性化する気がします

ダテに海外向けにで重い梱包ばかりやってないぜ・・・!といわけで、ここぞとばかりに胆力を発揮してこんな感じで作りました。

 

 

\(^o^)/完成です!\(^o^)/

細かい作業はアドバイザーさんやってもらいましたが、力仕事だけは積極的にやりました!

あとは、この棒にスイカのツル?が上に伸びて勝手に伝わるそうです。

 

たった1つの苗が、こんなビニールにパンパンに・・・さらに上にも伸びるらしいです。植物ってすごいですね(゚∀゚)!うほぉー神秘(゚∀゚)!!


魔界のおじぎそうは気が荒いらしいですが、人間界のスイカは平和よね 

/カッコイイネカッコイイネ\

 

ちなみに、この後、スイカはハンモックにつるすそうです。この日は、ほかに、ナスピーマンの伸びたところの切り方、草とりの方法など教えてもらいました。

 

あきえ
あきえ

畑のおねーさん、ありがとうナス!

相棒
相棒

ありがとうナス!

わい、初めての隣人トラブルに遭遇ー隣人ガッチャ


空き地からの枯草がすごいぉお・・・・( ^ω^)
発芽してくれないおぉおおおお・・・・( ^ω^)

 

敷地の枯草が、あたいの敷地にかぶりまくる・・・orz もしや真ん中の種が、発芽しないのは大量の枯草のせいでは_!?

 

うっかり、隣人トラブルに直面。とりあえず草取りしました。心なしか隣の畑に高さがあるのか、私のところに幼虫的な虫が転がってきてました。

ぎゃー\(^o^)/

高台に送り返してやるぜ!!

また転がってくるかもしれないけど、土ごとすくいあげて隣にほおり投げておきました(笑)

・・・わかっちゃいるけど、虫キモイですね~😿

このあたりの隣人トラブル的なものや、虫的なものは、あるあるかもしれません。

 

相棒
相棒

隣人ガッチャは、
どんな世界でも避けられないんだよなぁ~

あきえ
あきえ

虫は駆除の方法や、

スプレーなど各種用意があるよ。

追い返してやろうず・・・!

 

まとめ 6月のスタートもよい感じ♪

 

以上が、6月のスタートです^^ この先も成長が楽しみです。

本格的な道具も散歩のついでに組むことができました。皆さんもぜひ、シェア畑での野菜作りを体験してみてはいかがでしょうか?

5月のお出かけ回数やレビューはこちら

シェア畑2024年5月の活動記録(初月からクライマックス!)
5月の活動記録おはようございます☀スローライフに憧れるあきえです(゚∀゚あ)私のシェア畑の5月活動記録をご紹介します。こ...
相棒
相棒

ひきこもりのみんな、畑やろうず!

あきえ
あきえ

畑やろうず!
自給自足系女子になろうず!

 

\シェア畑の公式サイトはこちら/

サポート付き貸し農園
シェア畑

 

この記事を書いた人
あきえ【輸出xシェア畑】

自営業の傍ら土いじりに目覚めたアラフォー子なし主婦です!2024年引っ越しを機にシェア畑に挑戦しました。 
とっても癒された充実した時間でので、体験レビューを書きたいと思います。シェア畑の紹介コード→【SH-207339】

あきえ【輸出xシェア畑】をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました